落語教室 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 22, 2024 林家たけ平師匠にお越しいただき、4年生の児童に落語を演じていただきました。 演目中、児童からの笑いが絶えず、ある児童は「笑いすぎてお腹が痛くなりました。」と話していました。 また、そばをすする様子やお辞儀の仕方など落語の特徴的な所作を教わり、児童は落語に親しんでいました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
4年 外国語活動 What do you want? 12月 06, 2024 4年生の外国語活動では、オリジナルパフェ作りをしました。I want~.の表現を使って自分の好きな材料(フルーツ)を集め、パフェを作りました。完成したパフェを友達に紹介する場面では、友達の個性あふれるパフェに歓声があがっていました。 続きを読む
【音楽】サンバの音楽 11月 11, 2024 4年生の音楽では「サンバの音楽」を学習しています。曲は「風になりたい」です。リコーダーを中心に、太鼓、木琴、鉄筋等の楽器を使い、サンバのリズムに乗って合奏しました。 続きを読む
へちまのたわし作り 12月 15, 2024 地域の方に協力していただき、4月に植えたへちまをたわしにする学習を行いました。へちまをゆでて種を取り、乾燥させてたわしにします。どんなたわしができあがるのか、完成を楽しみにしていました。 続きを読む
コメント
コメントを投稿